東京のお土産を探しているのなら

東京都葛飾区には、「有限会社 富士見堂」があります。

1950年に創業され、「次世代の子供たちへお米の味がするせんべいを」という思いで作られている煎餅屋さんです。

煎餅の元となる米は、減農薬米の玄米を精米し、一つ一つの材料の素材の味を活かして煎餅を職人が手作りしています。

現在では、自社でなかなか生地作りから作っていないので、大変貴重な存在です。

商品には、季節を感じさせるような煎餅や離乳食が始まる頃の赤ちゃんやアレルギーのある子供たちにも食べさせられるシンプルな素焼きせんべい、大判せんべい、あられ・おかき、ギフトなど様々な商品があります。

ホームページでは、このような商品の紹介の他、煎餅の事や素材、工房、お店の事などについて記載されています。

東京のお土産には様々な商品が溢れています。

東京のお土産を探しているのなら、このような煎餅をお土産にしてみてはいかがでしょうか。

オンライン購入もできるので興味を持たれたなら、一度こちらのホームページを見てみましょう。

TOP